2015年12月31日木曜日

今年も一年ありがとうございました

2015年も残り僅かとなりました。
そして本年もPresence of Musicへお越しくださった皆様、本当にありがとうございました。

今年はあまり更新が出来なかったので、2016年はもっと精力的に曲作りに取り組めればと
思っています。来年は和ゲー充実の年でもありますので、創作意欲を刺激する素敵な
ゲームであることを期待しつつ、発売を楽しみに待ちたいと思います。

そういえば、2015年のお正月はゲームサントラの聴き比べというマニアックなことを
していましたね(笑)
そして久々のCD購入。サントラを聴いたとき、CDを買ったとき、決まって出てくるのが「久しぶり」
という言葉でした。音楽好きなのに、意外と音楽から遠ざかっていたのかも知れません。
大好きなサントラや歌手のCDをすぐ聴けるよう並べておきながら、ただ飾っていただけの状態
でした。"仕事が忙しいから"だとか"時間がないから"ということではないように思います。
少し音楽を雑に扱っていたのではないかと思ったりするわけです。
社会人である以上仕事は蔑ろに出来ませんが、やはりそれ意外の部分もしっかり大切にして
いきたいものです。

それでは、来年もPresence of Musicを宜しくお願い致します。
よいお年を!!

2015年12月16日水曜日

興味ないね

今年も残すところ後2週間程になりました。
皆さんは新年を迎える準備されていますか~?私はそろそろ大掃除の準備と覚悟を…(笑)

さてさて、今頃このニュースを知ったのですが、タイトルの通り「興味ないね」がキーワードです。
以前から噂はされていましたが、遂に形になるんですね~

"FINAL FANTASY Ⅶ REMAKE"

この発表を聞いた瞬間の海外の方々のリアクションも話題になりました(笑)
あのお馴染みの楽曲"オープニング~爆破ミッション"もオーケストラで豪華に変身していましたね。
個人的に驚いたのはバレット。最初に見た瞬間頭に浮かんだのは海坊主です(笑)
でもリアルにしたらあんな感じなんでしょうね~
戦闘シーンもちょっとだけ流れましたが、さすがPS4といったところ!!
ここに懐かしの名曲たちがどうパワーアップして加わるのか考えただけでワクワクです!!
召喚獣はどんな感じになるんでしょうか…飛空艇やマテリアも気になります…

そしてふと思ったのが、現在持っているPS4ソフトに関して殆どが洋ゲーだということ。
やはり和ゲーを堪能したい今日この頃。
来年はドラゴンクエストビルダーズ、スターオーシャン等なにやら楽しげなゲームが沢山なので
期待出来そうですね。

2015年12月1日火曜日

裏CYCLE MODE 2015

遂に12月ですねー
もう今年があと僅かひと月で終わるのに実感が全然…
すっかり気候も冬になってきましたが、今年もLORO CYCLE WORKSさんにて行われた
裏CYCLE MODEへ行って参りました。

去年も試乗させて頂いたものの、結局買わずに1年経ってしまいました(笑)
なかなか安い買い物でもないので慎重にあれこれ悩んでいたら1年経過…
今回はDAHON2016年モデルのVisc.P20とMu SLXです。
現在愛用しているのがBoardwalkなので、それよりグレードアップをというアバウトな要望を
店員さんへお話したところ、Viscを提案して頂きました。

全くノーマークのモデルだったので、せっかくの機会と思い試乗。
違いが感じられると思いますとのことでしたが、まさにワンランクもツーランクも違う乗り心地!!
フレームが二股に分かれるRe-Barテクノロジーによってヒンジ部の捻れが抑えられて
安定感が違います。自転車に詳しくない私でも簡単に分かるくらい違いました(笑)
お値段が税別123,000円と少々値が張りますが、それに見合った非常に素晴らしいモデルでした。

そしてちょっと手が出ないけど試乗出来るなら乗ってみたいと思いMu SLXも試乗させて頂きました。
最初に驚いたのが、車体の軽さ!!カタログ値で8.6Kg!!(べダル無し)片手でも楽々持ち上がるくらい
軽くて笑ってしまいました(笑)そして乗り心地、加速等は勿論、なによりハブのフリーラチェット音!!
何とも心地良い音を奏でておりますよ。そんな全てが別次元のMu SLXに大興奮でございます(笑)
自転車乗ってこんなに感動したことはございません(ホントに!!笑)もう1日中乗っていたい気分に
なりました。税別207,000円という大変高価なものではありますが、ちょっと欲しくなる始末。
それほど魅力溢れる1台なんです。

カタログも頂いたので、ここはじっくり考えたいと思います!!

2015年11月16日月曜日

2277年

最近仕事が忙しく、ちょっとゲームから遠ざかっていますが
それでも気になるタイトルはありますよ~

"2277年。また1つ鋼鉄の扉が開かれた-
  さあ、汚染と冒険に満ちたボストンへ出掛けよう"(PlayStation.comより)

そうです、Fallout4です!!
海外では既に発売済みですが、日本では12月17日発売のようですね。
Youtubeでも早速プレイ動画が沢山投稿されています。
私自身このシリーズは名前こそ知っていたものの全くの未プレイなんですが、
このタイトルに対する周囲の盛り上がりに少々影響されて(笑)ちょこちょこチェックするように。
メーカーはTESでもお馴染みのベセスダさんですね。スカイリムは相当ハマりました。
未だにプレイするくらいです(笑)

本当に未プレイで世界設定なども全然知らないので、どんな世界観のゲームなのかという所から
スタートなんですが、スカイリムのファンタジックな世界と違って核戦争後の世界が舞台なんですね~。
シェルターから出て荒廃した世界へ旅立つ所を動画で拝見しましたが、妙にリアリティがあるというか、
現実に起こり得ないとも言えない現代的な光景が独特の空気感を生み出しております。
そしてキャラの動き方や、テロップ等は何となくスカイリムと似ているような気がするのは私だけで
しょうか(笑)
また自宅を建設したり、アイテム収集に没頭したりと止め時が分からなくなりそうな要素がテンコ盛り。
このあたりはスカイリムで経験済みですが、Falloutも危険なニオイがします(笑)
最初はお決まりのキャラメイクでスタートですね。
新しいグラフィックとライティングの次世代エンジンでかつてないほどリアルな世界を表現出来た
ということで、音楽面もちょっと期待しつつ発売を待ちたいと思います。

そんな大作のFallout4ですが、聞くところによると初日の出荷本数が1200万本だとか…
このご時世こんな数字が出る商品があるんですね~いやいや恐るべしベセスダ。
そして恐らく年末年始はFallout4にどっぷり浸かっていることでしょう(笑)

皆さんもハマり過ぎにはご注意を!!

2015年11月1日日曜日

久々の出会い

今年ももう残り2ヶ月ですね~早い早い。
外もすっかり寒くなってきました。

そしてCD購入から遠ざかっているこの頃ですが、先日久々に購入しました。
きっかけは深夜に何となくつけっぱなしにしていたテレビ(笑)
何かの番組のエンディングと思われるシーンで曲が流れていたんですが、ビビビッときて
映像を見ながら曲名を検索。無事商品に辿り着きました。
アルバムに入っていた曲で、その1曲のみダウンロード購入も可能でしたが
せっかくなのでアルバムごとお店で買ってしまいました。

本当に久々の購入だったので、1曲1曲噛み締めるように聴き入りましたよ。
テレビも消して、明かりも間接照明だけにして、薄暗~い部屋で…(笑)
好きな音楽に浸ってぼーっとする時間が久々だったので、とても心地良かったです。
やはり良いものですね、音に満たされた空間に身を預けるというのは。
暫くはウォークマンに入れて持ち歩くことになりそうです。

今までは曲を見つけてもネットで購入することが殆どだったので、今回のようにお店へ出向いて
購入することが結構新鮮でした。ネットが普及していない頃は目当てのものが見つかるまで
幾つもお店を渡り歩いたものですが。CDでも本でもゲームソフトでも。こういう時って、お店へ
向かう道のりや帰り道すら楽しくなりませんか?時にはお店で取り寄せてもらったり。そうして
手にしたものは有難味や喜びもひとしおというか。社会人になると忙しさからついネットでパパッと
済ませてしまいがちですが…

ネットも便利で良いけれど、これからは実店舗も利用しようと思ったお買い物でした。

2015年10月17日土曜日

死ぬために生き抜く

暫く忙しくしていたので、最近ようやくTGS 2015の模様を知ることが出来ました。
色々面白いタイトルが発表されている中、ふと目に留まったものが。


90年代の古き良きPRGのプレイフィールを追及しているとのことで、トレーラーを拝見しても
小さな頃に体験したあのゲームの雰囲気が出ているように感じます。
小さくて可愛らしいキャラクターや温かみのあるグラフィック。
今ゲームと言えば、どちらかというとリアルさを追求される方向にあると思うのですが、
今だからこそPS4等のハイスペックなマシンで古き良きRPGを作り上げるということに魅力を
感じずにはいられません(笑)

登場人物であるセツナという少女は、タイトルにもあるように"いけにえ"です。
主人公は彼女を最果ての地へ護送する護送団の一人。この設定から既に切なさを感じて
しまいそうですが、本作の最大の(個人的にそう思っています 笑)特徴は"ほぼピアノ"です。
何がほぼピアノかというとBGMが基本的に全編ピアノだそうです。
なかなか面白い仕様ではないでしょうか、これ。HPでも2曲流れていますが、とても美しい
メロディですね。ピアノ好きな人間としてはBGM面でも楽しみな作品です。

こちらのタイトルはまだまだ開発中なので、今後の情報に期待ですね。

2015年9月30日水曜日

そう来たか!!

涼しくなったと思ったら、まだまだ日中は暑いですね~
もう10月なのに…

そして先日こちらでお話したTernの2016年モデルとして発表される新製品。
その正体は…

クロスバイク!!

もうそう来たか!!と思わず心の中で叫びました(笑)
ただ2台目の購入にあたって、実はフルサイズのクロスバイク等も検討しているのでこの発表には
とても興味を持ちました。
もともとクロスバイクに乗っていたので、フルサイズの安定感であったり走行性能であったり
魅力的な部分が沢山あり迷っているところです。

そして個人的に更に面白い製品の発表がありました。
Eclipse & Nodeシリーズの2016年ニューモデルラインナップです。(詳細はこちら)
24inchの折り畳み自転車は以前からありましたが、今回はなんと26inchを出してきましたよ!!
こうなると本当に折り畳めるクロスバイクですよね。

DAHONは老舗の安定感がありますが、Ternはこういう斬新な取り組みというか若い(?)メーカー
ならではの新しい製品を次々打ち出して来ますね~。お値段がちょっとあれですが(笑)
Eclipse P20がちょっと気になっています…ディスクブレーキで悪天候でも安心ですし
よくよく写真を見ると、サドルの後方に外したペダルを留めておけるようになっていますね。
折り畳んだ時に出っ張る右側のペダルは厄介ですが、外したペダルもどうすんねんていう話(笑)
私は無くしそうで怖いですが、これなら安心。

自転車も欲しいですが、ちょっといいなと思っているソフト音源もありまして私の懐が危険に
晒されています(笑)秋は色々実りがありますから、音楽面でも充実させたいですね~

2015年9月12日土曜日

勝手に名作劇場

朝晩すっかり涼しくなって参りました。これはもうサイクリングしかありません(笑)
Ternの衝撃発表は後日お話するとして、今日は少々アニメのお話を。

7月の記事で(最近CD買ってますか?)最近昔ほどCDを買っていないなぁとお話しましたが、
同様にテレビアニメもあまり見なくなってきたような気がするんです。
私が小学生の時は土曜の6時から8時までアニメ4本ぶっ続けで放送されている時期がありました。
今ではちょっと考えられない量ですよね(笑)あの幽遊白書やセーラームーン等もこの時間帯に
放映されていました。後は金曜の夕方5時からだったでしょうか、アニメの勇者シリーズに続き
戦隊ヒーローものが放映されていました。あ、確か日曜の朝はGS美神にママレードボーイ、昼は
シティーハンターが。これが分かる人は同年代です(笑)

そのころ見ていたものをざっと挙げてみると…
上記のものに加え、もーれつア太郎、きんぎょ注意報!、悪魔くん、ファイバードなどなど…
多分果てしなく出てきそうです(笑)

振り返ってみると、ちょっと多過ぎですね(笑)
そう考えると、見なくなったというよりは放映されている本数が減った感じでしょうか?
今でもコナンは毎週見ていますし、以前は深夜ですがMonsterや寄生獣も見ていましたね。
ただゴールデンタイム等のアニメ放映数は昔ほどではないような。

でも最近になってまた鋼の錬金術師が見たくなってきて、安い海外版のDVDを買おうか検討中。
なかなかテレビアニメでこういうファンタジー(ダークファンタジー?)色のあるものって近年では
貴重な作品だと思うんですが、音楽も大島ミチル氏と千住明氏という超豪華な顔ぶれですし
またエドとアルの冒険を見たいなと密かに購入を計画中です。

いい作品に巡り合うと、不思議と創作意欲が湧くのは気のせいでしょうか。
何となく今の自分はそういうものを欲している気がします。あ、やる気が無いからという訳では
ないんですよ(笑)
でも懐かしの名作に触れるのも刺激になっていいかも知れないので、色々作品を漁ってみたいと
思います!!

2015年8月30日日曜日

⌘ COMMAND PROJECT

ようやく暑さも和らいできた今日この頃。
スポーツや芸術、色々楽しい秋が迫ってきておりますが…
そんな時に何やら面白そうな情報を発見!!

" COMMAND PROJECT "

以前こちらの記事(DAHON or Tern)で紹介したTERNという折り畳み自転車メーカーの
何やら2016年モデルとして発表される新製品に関するものだそうなのですが、まだ詳細については
公開されておらず、ティザーサイトにて様々な人たちのコメントが掲載されているのみ。
9月2日にブログにて発表されるようですが、非常に気になりますね~

ティザーサイトには新製品を見た際の感想であろうコメントが色々掲載されていますが、
それがまた想像を掻き立てるというかわくわく感を煽るというか(笑)
沢山のメッセージが載っているんですが、例えば…

" どこまでも行ける感じ! 毎日、遠出 "
" 是非 買い替えたい! "
" 気軽に でも本格的 "
" 欲しい色 ズバリだー! "
" 旨くサイジングされている! "

皆さんこのようにコメントされています。
ん~一体どんなものなのか…
サイズに触れているということは、16inch等の新しいタイプなのか…
色が色々選べるのか…でもTernだけにスポーティな感じなのか…
もう考え始めると止まりません(笑)

日本ブランドのTyrellでも先日IVEというクロモリフレームの18inch折り畳み自転車が発表されましたね。
走行性能やクオリティを維持しつつ見た目の可愛さが新しい1台でございます。

とにかく9月2日を待ちたいと思います!!

2015年8月11日火曜日

さあ、君だけの物語を始めよう

二言目には「暑い」と言ってしまう猛暑の季節…
皆さん夏バテしていませんか??

さてさて本日のタイトル「さあ、君だけの物語を始めよう」はツクールwebのものですが、
前作VX Aceから4年近く経った2015年に遂に新作のツクールが発表されました!!

その名も"RPGツクールMV"。

なぜツクールの話かと言いますと、個人的には曲作りとツクールは切っても切れない関係に
ありまして、新作に大喜びな訳なんです。
曲作りの際、特にRPG等の曲を作る時は実際に自分で簡単にゲームを作るんです。
もともとRPGツクールと音楽ツクールかなでーるがきっかけでDTMへ発展していったわけですが
色々な曲を作っていても、やはり根底にあるのがツクールでして。

曲作りの原動力は勿論こんな曲作りたい!!というのが当然あるんですが、このシーンに合う音楽を
作りたい!!という方が自分の中では強いので、ツクールというのは大変有難いツールなんです。
頭の中で、または簡単に紙へ書き起こして情景を想像するという手もありますが、簡単でも実際に
形にするのとしないのとでは違います。
また最先端のゲームグラフィックもいいですが、こういうドットのグラフィックというのは見る人
それぞれに想像させる余地のあるものと言いますか、脳内補完させる要素があると思うんです。
そこがまた創作意欲を掻き立てるわけでして。
特に私の年代はファミコンからスーパーファミコン、そしてプレイステーションというゲーム機の
変遷をリアルタイムで体感してきた世代ですから脳内補完力はきっと凄いはずです(笑)

本年度末の発売が予定されているようですが、続報が楽しみです!!

2015年7月31日金曜日

曲作りの合間に

暑い日が続いていますが、皆様ご無事でしょうか…
私は勿論エアコンのきいた涼しい部屋に引きこもりです(笑)

そんな不健康な毎日ですが、最近曲作りの合間にYouTubeを見ることが多くなりました。
勿論ゲームをしたりテレビを見たりもしますが、最近ではYouTubeで動画を見ることが多いですね。
以前から利用はしていましたが、当時はどちらかというと購入検討中のゲームのプレイ画面を
見たり商品紹介動画を見たり割と実用的な目的と言いますか、そんな使い方をしていました。
現在はゲーム実況を見たり好きなアーティストのPVを見たり、より娯楽として楽しむ方向へ
変わっていますね。

色々実況動画を見ていると、勿論お気に入りの実況主さんも出てくるわけでして…
有名な方ばかりですが、例えば弟者さんや瀬戸さんとか。
弟者さんに関しては、最初本当にあの声優さんだと思っていました(笑)友人に普通につっこまれ
気付くなんてお恥ずかしい…
しかし喋りが苦手な私としては、よく1人でこんなにずっと喋れるなぁと感心しっぱなしです(笑)

PVに関しては洋楽が多いですが、高画質でフルコーラスのものも多いのがちょっと驚きですね~
PVなんで映画仕立てにしてあったりメインの音楽意外の音声が入ってたりもしますが、それでも
フルコーラスで聴けるという素敵仕様。気に入ったものは結局アルバム買ったりしちゃうんですが。

ではでは、YouTube鑑賞もそこそこに曲作りに励みたいと思います~

2015年7月15日水曜日

最近CD買ってますか

先日MIDIキーボードの調子が悪いと愚痴っていた私ですが、とりあえずRolandのA-49を
購入しました!!弾き心地も文句なし、ピッチベンドも正常です(笑)良い買い物しました。

さてさて、最近ふと思ったのですが…CD全然買ってない。
ダウンロード販売も盛んな時代ですが、別にダウンロードで購入している訳でもなく。
結構アナログ人間なので、そういうものは出来ればパッケージを手元に置いておきたいという
エコな流れに逆行するタイプではありますが、最近本当に買ってません。
音楽番組も昔と比べると全然見なくなりましたね~。C〇TVとか(笑)
TOWER RECORDSもポイントが期限切れになるほどご無沙汰。

勿論世の中の音楽事情が変化しているのもあると思いますが、自分の感受性が乏しくなって
しまっているのでは!!と危機感も抱いたりする訳です(笑)
そりゃあ多感な10代の頃と比較すれば今は多少は大人になって冷静に物事を眺めてしまう
といったところもあると思いますが、こう何かに熱くなる機会が減っているような気が。
ドラマも随分見てないですし、アニメもあんまり見てませんね~

それでもFF15は体験版で音楽いいな~と思ったので、将来サントラ発売となれば必ず欲しい
作品の一つではあります。FF7のリメイクも音楽面でもちょっと期待してます(笑)

自分の想像を超える様な驚きや感動・発見って年を重ね色々経験するごとに少なくなってきて
しまう気がしますが、それでも新しい何かに期待し続けられる心を持ちたいものですね。

皆さんは最近CD買ってますか?

2015年6月30日火曜日

E3 2015

最近MIDIキーボードのピッチベンドがいかれて電源ONの時、常にピッチが狂うという災難に
見舞われております(笑)弾き心地もあんまりなので、そろそろ買い替えでしょうか…

さてさて、仕事が忙しくて先日ようやくE3 2015の様子を知ることが出来ました。
いろいろ注目作がありましたが個人的に気になったものをいくつか。

まずはFFⅦの完全リメイク版。どんだけ過去作品使うねん!!と思ってしまいましたが、
最近よくあるHD版ではなく、"リメイク版"なんですね。映像を拝見しましたが、聞き覚えのある
音楽と共にミッドガルと思われる街並みが。ミッドガルを脱出してワールドマップに出た時の
感動が蘇ります(笑)発売はまだまだ先だと思われますが、非常に楽しみです。

お次はアンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝。美しいグラフィックでも有名なシリーズですが、
今回も実写かと思ってしまうほどの仕上がりですね。ほんと美しい…
あの洋画を見ているかのようなキャラたちの掛け合いは本作も健在でしょうか(笑)期待したいです。
ネイトは勿論東地さんで!!(笑)

そしてあの鬱展開で有名なニーアシリーズの最新作(笑)
PS3のニーアレプリカントをプレイしましたが、もう周回プレイするたびに激しくなる鬱展開に
心が折れそうでした(笑)世界設定を詳しく知りたくなり設定資料集も買ったのですが、あの主人公達や
世界の真実を知ったときは唖然としました。ゲーム中のキャラ達のセリフがうまく理解出来なかった
部分もあったので、この資料集を読んだ時の衝撃は凄まじかったです…
音楽がまたこの世界観にぴったりで。勿論サントラ持ってます(笑)セーブデータ消さないで(T-T)
こちらもまだまだ発売は先になりそうですが、気になるタイトルです。

人喰いの大鷲トリコも気になります。METAL GEAR SOLID Vも気になります。
Tom Clacy's The Divisionも気になります。Fallout 4も気になります(笑)
今後も素敵なタイトルが目白押しですね~。待ち遠しい!!

2015年6月15日月曜日

整理してるとついつい

梅雨のジメジメがやってきました。
暑い夏は嫌いだけどジメジメはもっと嫌いなので早く梅雨明けして欲しいと思う今日この頃。
そして部屋の片づけというか、少しCDの整理をしてたのですが、
やはり途中で「あ、これ懐かしい!!」とついつい聴き出してしまいました(笑)

主にサントラなんですが、それ以外も色々あります。
まずはFFⅦ。これ確か中学1年生の時です(笑)PSで初めてのFFで、近所のお店で予約して買ったのを
覚えています。Ⅶから通常戦闘曲がお馴染みのメロディではなく全く新しいものへと変わりました。
ゲーム自体もドット絵からポリゴンへ変化し、新ハードとなったことでパワーアップしましたよね。
オープニングからクラウド達が列車を降りて突入するシーンの曲はとても好きでした。
セフィロスとのラストバトルで片翼の天使が流れた時はもう鳥肌ものです。ゲームでなかなか
リアルな生の音って当時なかなか無かったように思うのですが、荘厳なコーラスがこのタイミングで
やってくる訳ですから中学生の私は大興奮です(笑)

まだまだあります。お次はWILD ARMS 2nd IGNITION。これはゲーム持ってないのにサントラ
持ってるパターンです(笑)こちらを手にしたのは高校1年生の時ですね~。
友人の家で体験版か製品版をちょっとやった時に曲がいいなと思ってゲームではなくサントラのみ
購入(笑)
サントラだけシリーズだとXenosagaもそうですね。こちらも友人の家でプレイしてるのを隣で見ながら
音楽いいな~と思い購入です。光田氏だからというのも少しあったかも知れません。
CRONO CROSSもかなりお気に入り。ゲームのサントラって曲数も膨大で中には自分好みでない
曲もやはり入っているものなんですが、これはそれが極端に少なかったです。
他のサントラだとあまり気に入らない曲は少し聞いて飛ばして次の曲へ行ってしまうんですが
このサントラだけは全曲飛ばさずに聴きました(笑)確か数時間かかった覚えが…

それからSaGa FRONTIER Ⅱ。これはゲーム持ってます(笑)攻略本も買って連携にはまってました。
何となく音楽がいいなとは思ってたのですが当時中学生だったのでお金もなく、フルプライスで
買うには厳しい状況のなか中古で300円という状態のものを発見!!もちろん買いました(笑)

ゲーム以外にも色々あるんですよね、これが。
例えばMONSTER。原作はYAWARAでお馴染みの浦沢直樹氏。音楽は世にも奇妙な物語の
あのテーマで有名な蓜島邦明氏。ピアニストであるフジ子・ヘミングをヴォーカルに起用した
Make it homeが非常に印象的でした。基本ホラー調というか、アニメの内容が基本そうなので
ダークな曲が多いですが、非常に魅力的でサントラを手に取りました。

アニメだと他にはWOLF'S RAINがあります。
これはもう説明の必要が無いかの有名な菅野よう子氏の手がけた音楽です。
アニメはろくに見ていないのですが、たまたまちらっと見た時に流れてた音楽が素敵だったので
購入(笑)Steve Conteが歌うStrayにしびれておりました。かっこいい!!
肝心のアニメはそっちのけでサントラを延々聴き続ける日々(笑)当時の自分としては稀にみる
引き込まれ具合でした。
菅野氏はCM曲も色々手がけてらっしゃるようで、例えば2000年のハウス北海道シチューのCM曲。
これが菅野氏の作ったものだと知った時はかなり驚きました。CMようこで知ったんですが、
他にも収録曲を見てただただ驚くばかり…10代の多感な自分の心を動かした楽曲達の正体が(笑)

こんな感じですが、何とか整理は終わりました(笑)
最近はサントラを買ったりテレビを見ていて「あ、この曲いい!!」と思う機会がずいぶん減って
しまっているような気がします。ソフト音源にお金をかけるのもいいですが、もっと色んな曲を
聴くためにお金をかける必要がありそうですね。本日の教訓です(笑)

2015年5月28日木曜日

ゲラルトおじさん

発売から間もなく一週間が経ちます、Witcher3。
セリフのフルローカライズやオープンワールドに魅かれ購入、現在どっぷりハマっております(笑)
実はシリーズ初体験なのですが、特に物語が分からない等の困りごとも無く快適にプレイ出来ています。

そしてゲラルトが渋い!!(笑)もう山路さんの声がドンピシャですね。
ゲーム内の世界は、戦乱の中にあるせいか終始陰鬱なムードが漂っていますが、それが余計
ゲラルトの渋さを引き立てているというか。
そしてどこかで聞いた声だなぁと思ったらWATCH DOGSのTボーンでした(笑)いやーいい声。
スカイリムも全て日本語化されていましたが、やはりフルローカライズはいいですね。
字幕を目で追わなくてもいいですし(笑)

このゲームは選択肢によってストーリーが変化するという前情報があったのですが、
どれほど影響するのかとメインクエストを進めていたら私はどうやらよからぬ選択をしたらしく
ある夫婦を死に追いやってしまいました…その結末を迎えるまでは自分では良かれと思った上で
選択肢を選んできたつもりだったのですが、それがその後の人々の運命に影を落とす結果に
なろうとは…もうその瞬間やり直したくなりましたが、それはまた2週目で発散することにします(笑)

また音楽が結構特徴的と言いますか、少し民族調な雰囲気がしますね。
主張し過ぎず、世界観に合った音選びがされている印象です。自作曲ではあまり使ってないのですが
民族音楽も結構好きなので、Witcherの音楽が醸し出す世界観は非常にお気に入りです。
音楽が完全に止まってシーンとしたり、また静かに流れ出したり、戦闘シーンではしっかり
盛り上がったり、緩急があっていいですね。草木のざわめきや雨風の音等の環境音もいい感じです。

もうプレイ開始当初から寄り道が止まりませんが(笑)これからどんな素敵な音楽が聴けるのかも
注目しつつ、素敵なゲラルトおじさんと冒険に繰り出したいと思います!!
そして段差に気を付けましょう。ゲラルトおじさんは足腰が弱いのでダメージをくらいます(笑)

2015年5月14日木曜日

声の存在感

GWはとっくに終わったのに、頭がまだまだ休んでいます…
来週はWitcher3が発売するというのに、頑張らねば!!

ということで近頃ちょっと気になるのが"声"でございます。
スーファミやPS1の時代はキャラが喋ることはなかなか無かったのですが、最近のゲームでは
当然のようにフルボイスになっていますよね。
プロの声優さんが演じたり、有名な俳優さんが起用されることも。
そうすると、なんとなくお気に入りの"声"が自分の中で決まってきたり。

まずは東地宏樹さん。
いい声だなぁと初めて思ったのは、アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団をプレイした時です。
あのネイトことネイサン・ドレイクのキャラと声が自分の中でドンピシャというか何というか(笑)
でも東地さんの声を聴いたのはこれが初めてではなかったんです。
実はFF13に登場するヤーグ・ロッシュも東地さん。この2作品はどちらも2009年発売のものなんですが
私がプレイしたアンチャーテッドはベスト版でして、FF13をプレイした後なんです。
なのでこれをプレイする時点で既に東地さんの声を聴いていたのですが、全く気付きませんでした(゜-゜)
でもこの後に発売されるバイオハザードリベレーションズのクリスやバイオハザード6吹き替え版の
クリスも東地さんだったので、ゲームをプレイしたい気持ちと是非東地さんが演じるクリスを見てみたい
(聴いてみたい)という気持ちで2作品を手に取りました(笑)何という不純な動機…
PS4で出るアンチャーテッド最新作も東地さんなので非常に楽しみです!!

お次は森川智之さん。
こちらもきっかけは昨年PS4で発売されたWATCH DOGSのエイデン・ピアーズ。
そしてここでも引き続き衝撃というか笑撃の事実が(笑)
その前にプレイしていたinFAMOUS Second sonに登場するレジー・ロウも森川さん。
更にその前にプレイしていたバイオハザード6吹き替えのレオンも森川さん…何ということでしょう。
あ、でも先日テレビで放送していたトータルリコールのコリン・ファレルの声は気付きましたよ!!(笑)

女性では勝生真沙子さんや緒方恵さんですねー
このお二人が出ると自然に某アニメのキャラが浮かびますが(笑)
個人的には勝生さんは洋画の吹き替えのイメージが強いですねー
緒方さんはもうシンジ君とはるかさんです(笑)
このお二人の声も先に挙げた男性お二人の声も本当に唯一無二だなぁと感じます。
東地さんは洋画でもたびたび拝見しますが、キャラの声=東地さんの声なんですよね。
東地さんがキャラを演じているというよりは、キャラと声が完全に一体化してるという感じでしょうか。
微塵の違和感もなく融合しているところがもう。声に気付かなかった人間が何を言ってるんだ
と言われそうですが(笑)

音楽同様あまり気にしない人にとってはさして気にならない要素なのかも知れませんが…
耳に訴える音の力は侮れないと思うのですが、どうでしょう。

皆さんはお気に入りの"声"はありますか?

2015年4月24日金曜日

ニコニコ超会議2015

当サイトも大変お世話になりましたフリーゲーム"魔女の家"。
それがなんと"リアル化"。

今週末の25日・26日、幕張メッセで開催されるニコニコ超会議2015にて超ホラーゲームお化け屋敷
なるものが企画されているようで、魔女の家も再現されるようです。
他には青鬼、DeathForestなど…想像しただけでも恐ろしい(笑)
そしてなんと、そちらで魔女の家のタイトル画面でも流れているLost chairをBGMとして
使用して頂くことになりました。
これも魔女の家という素晴らしい作品のお陰ですね。

当日会場へ行かれる方は是非!!

2015年4月16日木曜日

造幣局 桜の通り抜け

皆さん今年の桜はご覧になったでしょうか。
私はというと、ここ数年は通勤途中の道に咲く桜を見るくらいで、スポットには全然行っていませんでした。
そして今年こそはと大阪造幣局へ乗り込んだわけです(^ー^)
実は大阪に長年住んでいながら、造幣局の桜は今回が初めてでございます…お恥ずかしい。

造幣局へ到着すると日曜ということもあって物凄い人の数!!もう初詣状態です、ほんとに…
それでも桜はちゃんと見れました。天気も何とか崩れずにすんで良かったです。
本当に超満員だったのですが、何とか写真も。


こちらは八重桜。よく街中で見かける染井吉野と比べるとふっくらとボリュームがありますね。
私自身、染井吉野以外の種類の桜をほとんど見たことが無かったので初造幣局の初八重桜です(笑)


こちらは枝垂桜。これまた私はお初にお目にかかります。写真の撮り方が下手くそで全然枝垂感が
伝わらないと思いますが(笑)こちらも本当に美しい桜でした。

また写真には収められなかったのですが桜のトンネルみたいなのがあって、もう右も左も上も
満開の桜!!全身で桜を堪能出来ました。贅沢の極みです。あの薄紅色はやはり桜にしか出せない
色ですね。また来年が楽しみです。

そして桜を満喫したばかりですが、ゴールデンウィークも近いですし愛車(←自転車 笑)を整備して
海でも眺めに行こうかと計画中。皆さんも車や電車等もいいですが、たまには自転車でポタリングも
いいですよー
ゆっくり景色や街並みに触れることで新たな発見や違う楽しみがあるかもです。
そして運動不足の方にはもれなく筋肉痛が付いてくるでしょう(笑)

お天気のいい日には是非!!

2015年3月30日月曜日

我ら来たれり

発売から10日経ちました、FF零式HD。
PSPで発売され、興味があったのでVITA用にダウンロード版を購入しようかと思っていたところ
いいタイミングでPS4版が発表されたので発売を待つことに。
早速発売日に購入、プレイしましたが実に面白い。カメラの移動速度が凄まじく早いので
ちょっと酔いそうになりますが(笑)

SPP獲得など、PSP版ではマルチプレイ要素だった部分がPS4版ではシングルプレイで全要素が
解放できるのも魅力ですね(実はここが購入の決め手になりました 笑)
色々やりこみ要素があり、周回プレイ前提の作品なので最強武器集めとかしてしまう私には
これ本当に嬉しいんです。

そしてFFという名を冠しているゲームにしては、結構グロい表現が多いんですよね。
戦争が題材ということもあるかと思いますが、割とストレートな描写が多いです…
最初に見た時はちょっとビックリでしたね。銃弾に倒れる兵士とか、血塗れの死体とか…
用語に関してはFF13三部作をプレイ済みなので何とか理解できる部分もあり、今回初めて耳にする
単語もありでちょっと混乱気味ですが、作中の資料等で一応補完出来ている感じです。
フィニス?ペリシティリウム??9と9が9を迎えし時???最初は何それ?って状態でしたが今は大丈夫です(笑)

現在2週目をプレイ中なんですが、初めてエンディングを見た時は涙腺崩壊でした(笑)
いやまさかそんなことになるなんて思って無かったのと、自分が自覚している以上に0組のキャラに
感情移入していたからなのかも知れません。
前述した通りやり込み要素や周回プレイ等、じっくりプレイできそうな作品で面白そうと思って購入
したので、ストーリーにやられるとは思いもよらず…
シリアスなお話にも関わらず0組含め出てくるキャラが強烈というか、変なキャラ多いなぁと最初は
あまり印象が良くなかったんですが、次第に慣れてきたのか違和感が無くなってきたのか(笑)
そんな愉快な人達があの悲惨な戦争の舞台に身を投じるというところが余計物語に深みを出す
エッセンスにもなっているのかも知れませんね。

0組はみんな大好きなんですが、中でもお気に入りはナインとクィーンですね~
あのオラオラ言ってるナインとヘアピンメガネ委員長のクィーンはたまにコンビで登場しますが
アホのナインとかしこのクィーンのコンビネーションは抜群です(笑)
でもみんな10代の若者なんですよね、よく考えると…いやー残酷な世界…
マザーも酷い人…人、ではないですね、あの方…ふふふ(笑)

1週目で見えなかった部分が2週目で色々見えて来ているので、未消化のミッションもこなしつつ
しばらくまた楽しみたいと思います!!

2015年3月19日木曜日

正式名称はヴァンドルング・パンツァー

最近箱に入って眠っていたPS2を引っ張り出して懐かしいゲームを楽しんでいるんですが、
中でもハマったのがFRONT MISSION 5。発売は2005年12月、もう10年前です!!
スーファミで発売された初代FRONT MISSIONが1995年ですから、FFやDQ程ではないですが
非常に長い間シリーズが続いていたタイトルですね。

初代では、あの真っ赤なヴァンツァー集団"地獄の壁"に大変苦戦した思い出が…
でもすっかりファンになってしまい、続けてPSで発売された2もプレイ。プラットフォームが変わり
ポリゴンでヴァンツァーが描かれたときはとても興奮したのを覚えています。その後3と4が出るも
個人的にちょっとゲームの雰囲気が変わった感じがしてしまい未プレイ。そして5に至ります。
2を最後にプレイしていなかったので、どうなのかなぁと思いつつ手に取りましたが
これが見事にハマってしまいました(笑)

まずパーツ、武器等の改造!!
最初は何か面倒くさそうだなぁとあまり関心が無かったのですが、改造する度に変化する性能、
また改造するにあたり分岐するものもあり、性能や見た目が大きく変化するんです!!
ここが究極に楽しくて攻略本を買って最強のパーツ、武器になるよう改造ルートを考えたり
最後はプロアクションリプレイを使って有り得ない状態にして隅々まで楽しみました(笑)
また武器も改造レベルが上がると攻撃時の音が変化したり非常に細かく作られています。
効果音フェチなところもあるので、この丁寧な音の作り込みも非常に魅力を感じました。

周回プレイもあり、手に入れたパーツや武器をそのまま持ち越してプレイ出来たので
最初は苦戦した相手に最強の機体で向かうという仕返しプレイ的な楽しみもあります(笑)
また初代でも出てきたパーツや武器が出てきたときは嬉しいですね。
やはりFRONT MISSIONと言えばゼニス!!やっぱりカッコイイ!!FV-24万歳!!(笑)
個人的には初代で登場した使用するととんでもなく大量の経験値が入る鬼畜ライフル
"ツィーゲライフル"に出てきて欲しかった(笑)

ストーリーも非常に重厚で、5は特に切なかったです。最後は本当に泣いてしまいました(笑)
初代もとても素晴らしいストーリですがどちらかというと少々グロかったような…
人間の脳を使ったB型デバイス…カレンデバイス…(鬱展開)

そしてお約束ですが音楽もいいんです。
初代では裏ワザでBGMや効果音が聴けるモードがあり、お気に入りの曲を録音したりしましたね。
5ではオーケストラから民族調の音楽まで非常に幅広く、でもしっかりゲームの雰囲気に合った曲が
沢山出できてプレイを盛り上げてくれました。サントラにはなんと71曲ものBGM達が収録されています。
最近になってちょっと欲しくなってきたんですが、手に入るでしょうか…

そんな素晴らしいFRONT MISSIONですが、残念ながらこの5を最後に開発チームは
解散してしまったようです…実に勿体ない。数少ない名作だと思うのですが…
もし正当進化したFRONT MISSIONがPS4で開発されたら…もうファン歓喜ですよね(笑)
あ、PS3で発売されたエボルヴは論外ですよ(笑)あれは本当にショックです。
これだけの歴史がありながら何故海外に外注丸投げしたのか…

もし可能ならば、また開発チームが集結して下さると嬉しいのですが…
この素晴らしいタイトルを再び世に送り出して欲しいですね。

2015年3月5日木曜日

進撃の花粉

やってきました花粉の季節…
マスクなしで平然と外を歩いている人が羨ましい(笑)
私は室外は勿論、室内でもマスクです。そして欠かせない点鼻薬(゜-゜)

私と花粉の戦いは小学生の頃からなんです…
多分アレルギー体質なのか、家族の中でも私だけという悲劇(笑)
私が花粉症と知りながら晴天の日中に窓を全開にし外気を取り込みまくる母!!
悪魔です、悪魔(笑)これは私への日頃の恨みなのか!!

花粉症と言えば飲み薬や点鼻、点眼というのがお馴染みですが、最近では舌下免疫療法なるものが
あるようですね。文字通り舌の下にスギ花粉のエキスを含む液を滴下するのです。
しかもスギ花粉症は日本だけなんだとか。誰だ、日本にスギを植えたのは…
ただ即効性は無く、とりあえず2年ほど治療を行うとか。要は花粉に対するアレルギー体質を
改善するというところでしょうか。長い…
去年から保険適応になったようですが、果たして効果の程はいかに。
私はしばらくマスクと点鼻薬で乗り越えます(笑)

そしてそんな花粉に負けずに頑張って曲作りしてますよ!!
今は一応ホラーメインで進めておりますが、近々更新できるかと思います。
19日にはFF零式HD(←予約済み♪)も発売なので、曲作りをひと段落できるよう頑張ります!!

2015年2月19日木曜日

癒しのピアノ

皆さんストレス溜まってまへんか?あ、ませんか?(笑)
そんな時、私はピアノなんです。
といっても、本物のピアノはありませんのでソフト音源のピアノを使って好きなように弾きます。

ピアノって色々ありますが、私のサイトで初期に割と使っていたのはお馴染みSteinway & Sons。
幼少期のピアノの発表会ではこのピアノを弾くことが出来たのですが、実に華やかな音色と
言いますか。まず自分では買えないような値段なので余計に有難味がありました(笑)
そして今はソフト音源化したピアノを堪能。何て贅沢(-_-)

最近は専らVienna InstrumentsのBosendorfer290でございます。
このモデル290はピアノ最大の音域を持つ97鍵。インペリアルと名が付いております。
さすがにモデル290の本物を目にしたことはありませんが、学生時代に他モデルが食堂に
あったのは覚えてます(笑)
Steinwayの華やかな音色に対してBosendorferは艶やかと言いますか甘いと言いますか、
個人的にはこちらのほうが好みですね~

最近はNative InstrumentsのThe Maverickというビンテージグランドピアノ音源が気になってます。
ビンテージ感たっぷりのまろやかな音色が非常に心地いいんです、ほんとに。
そしてやはり自分の曲作りのベースにはピアノがあるんだなぁと実感しました(笑)

ピアノ万歳!!

2015年2月7日土曜日

クロックタワー2

それは中学1年の冬でした。
初代PlayStationが我が家にやって来て間もない頃に、なんとなく手を出したこのタイトル…
静かなピアノの旋律が流れるタイトル画面、BGMもなく静かに流れるシーン。
そして…

"シャキーン"

もうトラウマです(笑)
来ないでシザーマン(笑)

実は先日クロックタワーの精神的後継作 NightCry というゲームを知ってトラウマが蘇りました(T_T)
あの初代PlayStation初期のいびつなポリゴンが余計に怖い…
キャラの顔なんてほぼのっぺらぼうですよ、のっぺらぼう。
選択によってストーリが分岐、またその選択が最終的な生存者の数にも影響を与えるという
恐ろしいシステム…
真実に近付きたい、でも怖くて逃げたい、この繰り返しです(笑)
あのシザーマンが出現する時の音楽が本当に怖いです。不協和音がフェードインしてきて
鋏の音が近付いてきます。抵抗は多少出来ますが戦うことは出来ず、遭遇したらただ逃げるだけ…視覚に訴えるというよりは、じわじわ精神が支配される感じですね。

結局攻略本を手にエンディングランクAまで漕ぎ着けたのですが、シザーマンの正体も衝撃でした。またそれに至るまでのストーリーもなかなか秀逸といいますか…
それでも中学生の自分には夜眠れないほどの恐怖作品だったのです(笑)
怖いもの見たさでついついやって後悔していたあの頃を思い出します(笑)
独特のムードが楽しかったりするんですが。

来月はFF零式HDが出ますのでこれまたゲーム三昧になりそうな予感です。
あ、ちゃんと曲作りもしてますよ(笑)それでは~

2015年1月29日木曜日

追及か、物欲か

音楽って凝りだすとお金も時間も膨大に消費するような気がする今日この頃…
現在私の制作環境ではVSL社のVIENNA INSTRUMENTSが非常に活躍しているのですが、
そちらより去年VIENNA DIMENSION STRINGSなるものが発売されました。
当ブログでも少しだけ触れましたが、まさに究極のStrings音源です。

この製品、驚いたことに"未完"の状態で販売が開始されたんです。
2012年にまずViolinから、Cello、Viola、そして最後のContrabassが去年の9月に完成しました。
未完の状態で販売が開始され、完成まで2年。凄いですね(笑)

最大の特徴は各セクションを構成する個々の奏者が完全に独立しているということ。
既存の製品であれば、あらかじめ決められた編成人数の音色を使用するだけなのですが
VIENNA DIMENSION STRINGSでは、そのセクションを構成する奏者1人1人が完全に独立
しているので編成人数を1人単位で調整出来たり、音色の調整も1人単位で操作出来たり、
まさに究極のリアリズムが追及出来るわけです。
以前私が愛用していたGPOでも同様の事が出来ましたが、VSL社のはそれの究極形と言ったところ
でしょうか。
今現在ここまで出来るStrings音源は他に無いと思います。

シリーズとしてVIENNA DIMENSION BRASSという製品もあります。
こちらも同様に奏者が1人1人完全に独立しており、究極のセクションが作成出来ます。
Soloじゃ少し弱いけど3人編成だとちょっと音が分厚いから2人にしたいな~なんてわがままも
叶えてくれるんです(笑)

DTMを始めたころは、ソフト音源がここまで進化するなんて夢にも思いませんでしたが…
これが欲しいという気持ちは果たして追及か物欲か…(笑)

2015年1月19日月曜日

またまたNintendo Direct

もう1月も下旬ですね~
まだ正月ボケが残っている私ですが、皆さん大丈夫でしょうか…

さてさて、1月14日に公開されたNintendo Direct。
きっとあのソフトの情報が出てくるだろうと思って見ておりました。
そうです、そのソフトとは…

"XenobladeX"

遂に発売日が決定致しましたよ!!4月29日(祝)!!
ゴールデンウィークという何とも絶妙な時期ですね~
今回はフィールドの映像が色々と流れておりましたが広いですね!!実に広大。
Wiiのゼノブレイドでも広いなぁと思いましたが今回も凄そうです。
またWiiUということで映像のクオリティも上がっているのでフィールドの緻密さが違います。
雄大な自然や幻想的なフィールドが画面いっぱいに広がってわくわくしちゃいます。

PVで流れてた音楽も結構好みなんですが、実際のゲーム内で流れてくれたら嬉しいですね~
前作の音楽は割と好きな感じのものが多かったので、今作もちょっと期待です。

そしてWiiU本体を持っていないので、これを機に購入しようか迷ってます…
何気にマリオカート8やスーパーマリオ3Dワールドもやってみたいなぁと思っているので
本体がちょっと価格改定してくれないかなと期待してます(笑)

いや~それにしても楽しみです、XenobladeX。
皆さんも是非PV見てみて下さいね~

2015年1月9日金曜日

懐かしのあの曲達

今年も始まってあっという間に一週間経ってしまいました。
皆さんは年末年始どのように過ごされましたか?
私は一応大掃除などしたものの、最後までぐーたらな毎日を過ごしました(笑)
前年は物欲に塗れた一年だったので今年は清い年にしたいものです…

そんな私が年明けにしていたのはゲームのサントラ聴き比べです(笑)
懐かしのFF6やクロノトリガー、そしてご存じでしょうかガンハザード。
どれもスーファミ時代のゲームですが、今聞いてみてもそこまで古臭く感じないというか。
もちろん個人的な感想ですけど。
今のゲームって生オーケストラや生楽器での演奏でBMGを構成するのって特に珍しくも無いですが
この頃ってそんなこと出来ないので内臓音源で頑張ってた訳ですが、それが逆に味になってたんでしょうか、
とても印象的な曲が多いような気がします。
またガンハザードの曲を作ったのは植松伸夫氏、光田康典氏という今では考えられないような
豪華なタッグなんです!!(笑)一部楽曲にも浜渦正志氏と仲野順也氏という顔ぶれ。
今でも忘れられない曲が沢山ありますね。この頃はまだ小学生でしたから余計記憶に残っているのかも
知れません。聴くのは数年ぶりでしたが当時の記憶が鮮明に蘇ります。まだスクウェアだけで
ゲームを作ってた頃ですね。
この頃はテープに好きな曲を録音する為にゲーム内で目的のシーンへ移動したり、今では面倒で
到底やりそうもないことを平気でやってたもんです(笑)

今のゲームはかなりリアル志向だと思うんですが、個人的にはもうちょっとデフォルメされた世界観
のゲームもあっていいかなぁと思ったり。ゲームキューブで発売されたFFCCやPSで発売された
ぷよぷよ通等が結構ツボです(笑)これ以上言うと現代のゲームに対する愚痴になりそうなので
控えますが、私個人の希望ですね~
今で言うとWiiUや3DSが割とそうでしょうか、マリオみたいな可愛い2頭身キャラが出てくるようなゲームって。頑張れ任天堂(笑)

年明けからマニアックな話になってしまいましたが(笑)
本年もどうぞ宜しくお願い致します!!